TOKIO

美容室のシャンプー、
トリートメント・スタイリング剤選びなら
i-Column
髪を綺麗にするための美容メディア

< トップへ

「リトルサイエンティスト」~売れ筋商品まとめ~

今回は、マニアック美容師さんからも絶大な支持を誇る「リトルサイエンティスト」の大人気おすすめ商品を3つご紹介します!

①ワクワクneoマトリックスベース

スプレーするだけ、1本でカラーやおあーま、ストレートの仕上がり格段アップ!
特許技術により、ダメージ毛を健康網に近づけます。
施術が思うように仕上がらない原因は、CMCの乱れやダメージホールが原因です。
特許技術”疎水グラフトPPT”によりダメージホールの補修、ナノ化CMCにより、ダメージを補修し、施術のしやすいベースを整えます。
カラー・パーマの前処理に使うだけでも仕上がりが変わります!

〈カラー時の比較〉

〈パーマ時の比較〉

前処理・中間処理・後処理に使用可能◎
3種類の混合原液とワクワクneoミストがブレンドされたものなので、希釈なしにそのまま使えます。
こちらは、200/1000gの2サイズ展開。

②DETRA

そのダメージ、もしかしたら残留アルカリが原因かも…!
よくカラー・パーマをしたから髪が痛んでしまった…という声を聴きますが、実は家に帰ってからも髪に残ったアルカリや過酸化水素で髪が痛んでしまいます。
だから、残ったそれを取り除くのがとても大事。
いつものご自宅のトリートメントをカラー後1週間変えるだけで、髪に残った残留物をしっかりと取り除いてくれます。
そして取り除くだけではなく、髪の水分保持力UPやキューティクルの引き締めも行ってくれます!もちろん、カラーの持ちもUP!

使用後のpH変化

使用後の過酸化水素の残留の変化

カラー後のシャンプー時につかうだけでも、残留物をかなり取り除けるので、おすすめです!
こちらは80/400gの2ライン。

③リケラエマルジョン

発売以降、大人気のリケラエマルジョン。

リケラエマルジョンは、液晶性コレステロールとAEDSケラチンでCMC骨格再構築+キープして、カサカサとバサバサ髪のCMC骨格を整えるアイテムです。
カラーやパーマによる”ケミカルダメージ”、紫外線などによる”環境ダメージ”、年齢による”エイジングダメージ”すべての「ダメージ」にアプローチするアイテムです。
ダメージはケラチンとCMCが不足しているのが原因で、リケラエマルジョンを使用することで、髪の骨格を見直し補修・補強することができます。

使用方法は、少量を濡れた髪に伸ばし、毛先中心に広げてドライするだけ!
カラーやパーマによる髪のダメージが大きい人、硬毛で柔らかい髪にしたい人におすすめです!
仕上がりは、しっとりでまとまりのある髪を実現。
香りもフルーティーフローラルでとても柔らかいので女子力UP♪
使い続けることで髪質が柔らかくなり、ツヤ感が増していきます。

今回はリトルサイエンティストのおすすめ売れ筋アイテムを3つご紹介しましたが、「リトルサイエンティスト」はとにかく髪を労うアイテムを多く展開しています。
ご参考になれば幸いです!