夏のダメージ、パサつきの原因はズバリ紫外線!紫外線ケアをしつつ、夏に必要な成分をヘアケアで補うことが一番大切になります。今回は3種類のケア方法をご紹介!
紫外線ケアおすすめ3選
①ミーファ(ナプラ)
一番身近にできる紫外線ケアのミーファ!スプレータイプの日焼け止めスプレーになります。
SPF50+で軽くスプレーするだけで紫外線をカット。
肌に日焼け止めを塗らないと焼けてしまうように、髪も同じように焼けてしまいます。紫外線によって毛髪内部が損傷し、キューティクルが剥がれパサつきの原因に。
このミーファは一番手軽に紫外線ダメージを予防できるだけではなく、フレグランススプレーとして香りも楽しむことができます!
特におすすめは新商品のオスマンサス。流行りの金木犀の香りが大人気のアイテムです。
②サンウェイ(OWAY)
続いてはシャンプー、トリートメントのご紹介。
紫外線対策において、ヘアケアで重要なのが抗酸化。酸化を防ぐ成分がふんだんに使われているヘアケアを使うことで、夏のダメージケアはもちろん、カラーやパーマをより長く楽しめます!
今回のおすすめはOWAYのサンウェイ。髪と頭皮を紫外線から徹底的にプロテクトしてくれるヘアケアシリーズ。紫外線などにより発生した活性酸素を抑え、酸化や早期老化を防いでくれます。抗酸化力を持った植物の活性成分として、アムラやバオバブオイル、パッションフルーツなどバイオダイナミック成分を配合。普段のヘアケアを変えていくだけで夏場のダメージから髪と頭皮の状態を改善可能。
海やプールに入ったあとの髪のケアにも抜群の効果!ザラつき、パサつきやすい髪をしっとりまとめてくれます。髪にも紫外線対策を!
③TOKIO IE OUTKARAMI AIR TREATMENT(イフイング)
最後はアウトバスのご紹介!
夏のケアで盲点になるのがスタイリング剤。オイルやバームを使っているとどうしても紫外線によってスタイリング剤が酸化し髪の内部、外部に悪影響になります。
そこでおすすめがミストタイプ!髪の化粧水という感覚で、スタイリングのときにほしい髪のまとまり感をしっかりと出しつつ、ベタつかない軽めのテクスチャで酸化のストレスを軽減。
特にTOKIOのミストはダメージした髪に失われやすいCMCを補給できるミストタイプのトリートメント。使い続けていくことで弾力感とまとまりが出てくれるので、ダメージが気になる夏の髪を健康的に整えてくれます。夏は軽めのミストタイプでしっかりケアを!
今からでも遅くない、紫外線ケア!
毎年気になる夏場のダメージ。夏場はもちろん、落ち着きたい秋に現れるやっかいなダメージです。肌は日焼け止めをするのに髪と頭皮は何もしない。快適に夏以降を過ごしていくためには、髪にも肌と同じようなスペシャルケアが必要になります。少し普段のケアを変えていくだけで劇的に夏以降の髪の状態が変わっていきます!
クール系のヘアケアのような爽快感あるアイテムはよく知られていますが、意外とわからない夏場のスペシャルケアに是非参考に!
今回ご紹介したTOKIOインカラミ、OWAYの商品をご購入の方はこちらから!