TOKIO

美容室のシャンプー、
トリートメント・スタイリング剤選びなら
i-Column
髪を綺麗にするための美容メディア

< トップへ

YADO永田氏によるホワイトカラーセミナー💜

今回は、先日7月24日にてインテンス福岡で開催した業界紙等のメディア掲載多数・カラーのセミナー講師として全国に飛び回るそんなYADO永田氏によるホワイトカラーセミナーのレポートです!

今回のセミナーをやるにあたって福岡ではこんな真っ白にするお客様はなかなかいないよ、といわれるケースが多かったですが、やはり重要な部分はホワイトにする前のベースとなるブリーチ技術。
リタッチ・ディバイディングライン・複雑履歴など…
色々なメニューがある中でかなり履歴も複雑化している時代に永田氏のブリーチ技術に注目が集まりました。

●Before

リタッチは2cmほどで若干残留で暖色が残っている状態。

●カラー

まず初めに1人塗りのコツを聞いた際は、繊細なブリーチの選定や調合まで細かい部分まで感心させられました。
またバックとサイドでペーパーの長さを変えるなど、細部までのこだわりがホワイトまでの道のりの一歩目かぁと納得しました。
ハケの使い方までかなり細かくレクチャーしていただきTOPを走る方々の職人級のこだわりをを見ることができました。

放置時間にはホワイトを打ち出したきっかけや経緯なども聞けてホワイト市場でTOPを走る永田さんの想いも感じられました。
何より感心したのはケアへの意識です。
ここまでハイトーンにするからこそ出てくるケア意識。
これがなければお客様満足度やリピートが下がってしまうため、かなり細かいケア剤へのこだわりもみれました。

●最後に

今回は残留が強く、セミナーの決められた時間ではシルバー系にして次回来店時での提案に変えましたが、こだわりのあるブリーチ技術とケアへの意識はさすが
福岡市場で更にハイトーンが流行っていくための一流の技術が感じられるいいセミナーでした😊