ANLY代表黒山氏
某都内有名店10年間在籍
最速スタイリストデビュー、その後も順調に売上を上げて店長へ。
そして2022年1月に表参道ANLYをオープン
フレアパーマ、コテ巻き風パーマを中心に幅広いお客様から支持を受けている。
インスタグラムでの集客はもちろんのこと、今ではYoutube、TikTokなど様々なコンテンツから集客に成功。
一般誌、セミナー講師としても大きな注目を集めている。
『パーマを際立たせるカット』
カットはパーマにおいても非常に大事な技術です。
綺麗な柔らかいリッジを出す。
まとまりと艶を出す。
カールを長持ちさせる。
などパーマのクオリティにも大きく影響を与えます。
セミナーでは様々な技術をレクチャーして頂きました。
『トレンド韓国スタイルフレアパーマ実演!』
ふわふわ柔らかいカール感のフレアパーマは韓国のトレンドスタイルで、日本には今年から流行り始めているスタイルです。
設計は特に難しくなく、ワインディングはシンプルな構成です。
使用薬剤にはこだわりがあり、カール感が強くなる薬と弱い薬をMIXさせて、さらに巻く箇所によっても変えています。
あえて強い設定にするところと、優しく設計するところがあり、加温のタイミングなども調整することによって絶妙なカール感を狙って作り出します。
『仕上がり&スタイリング方法レクチャー』
仕上がりがこちらです!
コテで丁寧に時間をかけて作ったような可愛いスタイルが、なんとフレアパーマにより
ムースをつけて、自然放置後、簡単なドライヤーのみでこのクオリティです!
黒山さんはお客様のご自宅での再現性も大切にしているため、スタイリングはお客様にも一緒にやってもらい、よりセルフセットの再現性を高めるためにしているそうです。
ムースをつけた場合は仕上げに軽めのテクスチャーのオイルを中間毛先に付けて、
ムースをつけなかった場合は反対に重めのテクスチャーのオイルを付けて質感を完成させるとのことでした。
セミナーまとめ
今回のセミナーはパーマセミナーということもあり、数多くの美容師さんが集まって頂き、質問の数もかなり多く、充実度が高いセミナーとなりました。
今後も魅力的なセミナーを随時行っていきますので、皆様のご参加お待ちしております!