TOKIO

美容室のシャンプー、
トリートメント・スタイリング剤選びなら
i-Column
髪を綺麗にするための美容メディア

< トップへ

冬の乾燥から素肌を守る!スキンケアHOW TO

本格的な寒さになり、いよいよ“乾燥”が避けては通れない季節になってきましたよね… 冬は乾燥によってお肌が荒れやすくなり、スキンケアや生活習慣の見直しを始める方も多いはず! 今回はそんな冬の肌トラブルにおける原因や対策をご紹介します!

●冬の肌トラブルとその原因

①乾燥
寒い冬は湿度が下がり、空気が乾燥しがちになっています。
しかも、寒い季節に必須である暖房をつけるとさらに乾燥してしまい、それによってお肌の水分まで蒸発しやすくなる状態になります。
乾燥によって肌荒れや痒みを引き起こし、さまざまな肌トラブルを招いてしまいます。
②血行不良
寒い冬は体が芯から冷え切ってしまう季節です。
体が冷えることによって血行が悪くなり、お肌に栄養が届きづらくなってしまいます。
お肌の栄養が不足すると、お肌の細胞の生まれ変わりのサイクルであるターンオーバーが正常に行われなくなり、肌バリア機能の低下につながりやすくなります。
このバリア機能が低下すると、外的刺激を受けやすくなり、肌トラブルが発生しやすくなってしまいます。

●肌トラブル対策

①乾燥
乾燥対策で1番大切なのは水分補給。
夏とは違って冬は水分補給をなかなかしないという方も多いのではないでしょうか?
こまめに水分補給することで、内からしっかりと身体を潤すことができます。
また、お肌にもこまめな水分補給が大切です。
ミスト状の化粧水を持ち歩いて乾燥が気になった時にひと吹きし、内からも外からもしっかりと潤しましょう!
おすすめなのがALPSIONの「アルピュアディープウォーター」。
しっかりと保湿してくれるだけでなく、酸化しない水であるミネラルイオン還元水を使用していますので、抗菌までしてくれます。
よって、マスク蒸れによって引き起こされるお肌トラブルまで対応可能です!


ーALPSION arpure deep water ¥3,800+tax 140mlー

②血行不良
血行不良対策はやはり体を温めることが1番大切になってきます。
まずは毎日湯船に浸かるということを心がけてみてください!
寒い季節はスキンケアも適当になってしまいがちですが、スキンケア時にフェイスマッサージを取り入れることにより、血行不良によってくすんだ肌に血色感を取り戻すことができます。
また、肌バリア機能低下によって角質が溜まりやすくなってしまうので定期的な角質ケアも取り入れてみましょう!
ALPSIONのジェルクレンジングにはビタミンEの約1000倍の抗酸化力を持っていると言われているアスタキサンチンが配合されています。
アスタキサンチンが持つ、優れた抗酸化力によって、ターンオーバーを正常に戻していきます。
メイクした日はもちろんですが、メイクしていない日でも酸化した皮脂や角質を落とすためにクレンジングをする日を作るのが大切です!

ーALSION cleansing gelee ¥3,800+tax 180gー

寒くて何をするにも億劫になってしまう冬こそ、丁寧にスキンケアをして、トラブルのない肌で冬を乗り越えていきましょう!
今回ご紹介した冬のスキンケア、是非ご参考にしてみてください!