TOKIO

美容室のシャンプー、
トリートメント・スタイリング剤選びなら
i-Column
髪を綺麗にするための美容メディア

< トップへ

OWAY Hカラーのご紹介♪

今回は、ダメ―ジが少なくて色持ちの良いヘアカラーをしたいあなたにおすすめのイタリア発、世界最高峰のOWAY Hカラーをご紹介します!オーウェイ/イフイング

オーガニックカラーは何となく髪の毛に負担が少ない気がするけど、具体的に何が良いのかわからない方も多いと思います。
今回ご紹介するオーガニックカラーはイメージを覆す上質なカラーです。

ポイント① アンモニアフリー

Hカラーは通常のカラーとは異なるアルカリ剤を使用しています。
アルカリ剤は染料を髪の内部に入りやすくしたり、髪の脱色に作用したりする役割があります。
しかし、髪への負担も大きいためダメージもしやすいというデメリットがあります。
また、カラー中のツンとしたにおいのもとになるのも実はアンモニアなのです。
Hカラーはアンモニアフリーなのでツンとした匂いもせずダメージも軽減できます!

ポイント② Hカラー独特なカラーバリエーション

ファッションでも有名なイタリアですが、色彩感覚が高く評価されています。
Hカラーも全40色展開されていてバリエーション豊富で国内メーカーさんにはない色味が特徴的でファッションカラーとグレイカラー、デザインカラーでも使用することが可能です。
さらに、染料が通常サイズよりも小さいため髪の内部により浸透することで色持ちがとてもよくなります。

ポイント③ Hシステム

Hカラーは髪のダメージを軽減させるためにカラーの前と後に専用のシャンプーやトリートメント等を使用するケア効果の高いカラーシステムです。
そのため仕上がりはツヤがあり、柔らかくダメージもなくサラサラな仕上がりになります。

今回ご紹介した「Hカラー」は、ヘアカラー後に髪のダメージが気になった、硬くなってゴワついた、パサついてツヤが出なくなった経験のある方は必ずその仕上がりに感動するヘアカラーメニューです!
是非一度ご体験ください✨✨