TOKIO

美容室のシャンプー、
トリートメント・スタイリング剤選びなら
i-Column
髪を綺麗にするための美容メディア

< トップへ

理想のヘアケア!?EURASIAインピタリ

最近では、酸熱トリートメントや酸性ストレートなど、「くせの悩み」を解消するメニューが主流になりつつあります。 今回は、そんなクセ毛のお悩みにぴったりの最強シャンプー&トリートメントをご紹介します!! ユーラシアインピタリ/イフイング

●日本人の7割はくせ毛といわれる時代

実は、日本人の役70%~80%の方がクセ毛のお悩みを抱えているといわれています。
「そんなにいるの?」と思う方もいるかもしれませんが、実際に直毛でさらさらな方というのはほとんどおらず、前髪、こめかみ、もみあげ付近、あとは襟足など大体の人がどこかしらにくせ毛を抱えています。
そしてこのくせ毛には、「遺伝的なくせ毛」「後天的なくせ毛」の大きく分けて2種類のタイプがあります。
「遺伝的なくせ毛」は、「優性遺伝」といわれており、親の遺伝子の影響が強く出たパターン。
「後天的なくせ毛」は、元々は気にならなかった程度なのに、ダメージやエイジング、生活環境の変化でクセ毛が発生するパターン。
日本人の70%の方が悩んでいるクセは後者に属する”うねり”や”ひろがり”というパターンがほとんどです。

●エイジング、ダメージによるうねりを抑制するホームケアシリーズ

”うねり”や”広がり”に対する悩みを抱えている人におすすめしたいのが、【EURASIA インピタリ】のホームケアシリーズです!
EURASIA インピタリのホームケアシリーズは、シャンプーとトリートメントの共通成分として、「グリオキシル酸」というおさまり成分を配合しています。
この成分によって、広がってパサついていた髪をしっとりとまとめてくれます。
また、「ナールスゲン」ロいう保湿成分を体の内部で生成するように細胞に働きかける成分が配合されているので、水分のバランスを保持しつつ、通常のヘアケアよりも確実にうねりを抑えてくれます。
うねりや広がりでまとまりづらい髪の毛を扱いやすい髪の毛に改善しながら、同時にダメージに対する悩みも解決していける
ヘアケア、それが「EURASIA インピタリ」ホームケアシリーズです!
是非一度お試しください ♪
EURASIAのシステムトリートメント 成分徹底解説! 記事はコチラから