TOKIO

美容室のシャンプー、
トリートメント・スタイリング剤選びなら
i-Column
髪を綺麗にするための美容メディア

< トップへ

最強のストレートシステム!?

今回はいま市場を賑わせている「TOKIO DESIGN INKARAMI」ストレートメニューのご紹介です! 少し長めのお話になりますが、最後までお付き合いよろしくお願いします!

【ストレート市場】

5〜10年前まで、
・健康毛リタッチ部分は ▶︎ 縮毛矯正タイプのハードタイプ
・カラー毛のクセには ▶︎ コスメタイプのシステアミン
・既ストレート部分には ▶︎ 痛むので処理なしでリタッチ対応のみ
というのが展開パターンとなっていました。
それからここ数年は、空前の「酸性ストレートブーム」が到来しています。
ハイトーンカラーの「ブリーチブーム×髪質改善系ケアメニューブーム」の流れが合わさりハイダメージ毛のクセもダメージせずに綺麗に伸ばせる!といった今まででは不可能だった技術を武器に、Before/Afterのインパクトで集客に成功されているサロンも出てきました。

【酸性ストレートのすごさ】

なんといっても、美容師さんのハイレベルな「技術力」と「知識力」がなくてはできない高付価値差別化メニューとしてはある意味最強の、「ストレトメニュー」です。
メニューを完璧に習得するには、
・酸性還元剤と髪のpHコントロール(リトマス試験管チェック)の関係性を理解する知識
・アルカリ膨張なしで行う軟化コントロール技術
・絶妙な水分コントロールとドライ&アイロン技術
上記を習得するために1年2年かけて何度もテストを繰り返し習得していくメニューです。
習得した美容師さんは圧倒的な差別化を図れるわけです!

【酸性ストレートの弱点】

ただ、前述したように酸性ストレートは高価値なストレートメニューではありますが、すべてのお客様やサロン様にとってパーフェクトなストレートかというと残念上らそうでない部分もあります。
●ウィークポイント
①とにかく技術習得がかなり難しい
②施術時間がかかる
③かなり強い癖を伸ばすのが困難
④繰り返すと硬さが出てくる
酸性ストレートの最大の課題は、上記ウィークポイントに対応できる技術習得は、1年以上かかるイメージもありスタッフさん間での技術レベルの均一化が難しい点です。
そこで、よりサロン様もメニュー化しやすく、お客様にもオーダーしてもらいやすいメニューとして再度注目されているストレートが「TOKIO DESIGN INKARAMI ストレート」です!

【TOKIO DESIGN INKARAMI ストレート】の魅力

時短・シンプル・クオリティを両立!
①シンプルなプロセスによる使いやすさ「行程」「技術」は、今まででOK
②「ケア」と「デザイン」を両立させる高性能なスペック
 業界で唯一、還元しながら同時に髪の強度を上げる
 健康毛の縮毛〜縮毛・軟毛・エイジング毛のクセ〜ブリーチ毛と全てのクセに対応
③かつてない仕上がりによる高価値メニューの創出
 背術前より柔らかい圧倒的にナチュラルな仕上がり

 ストレートの通常工程(時間)だけで、INKARAMIケアが同時に完結

最後に余談ですが、取り扱いサロン様のお声を一部ご紹介します!
・アシスタントにも安心して任せられる
・流しの時点で髪の強度が上がっているのが実感できます
・ドライの時点で通常よりうねりが出てこない
・アイロン操作がかなり楽!プレスなしで癖が素直に伸びてくれる!
・ポイントストレートオーダーも増えた
一方でお客様からはどうなのかというと、
・とにかく柔らかくてナチュラルな仕上がり
・半年後のリタッチとの境目が気になっていたが、毛先までダメージなく綺麗にまとまるので気にならなくなった!
・今まで痛むので根本だけしてもらっていたが毛先まで柔らかく綺麗にまとまる!
・このメニューに切り替えてから2年繰り返しているが、やった後の状態が痛みを感じさせないのが嬉しい